床の間の畳作り☆

どうも♪

 

葛飾区東堀切畳内装「タカハシ」三男でございます!!

 

まさかの雪ですね!!

積もらなくて本当に良かった(;'∀')

 

それでは本日もタイトルの通り☆

 

先日のお仕事のお話。

お見積もりに伺って、後日にお仕事に行くと・・・

 

「これもやってくれない?簡単でしょ??」

 

っと(笑)

 

お客様にも説明しましたが・・・

これが簡単な訳はありません( ;∀;)

 

一見、普通の畳のように見えて、ただの板張りなんです!!

(写真参照)

 

また普通は畳表は機械で張るのですが、これではそうもいかない。

 

これを完全手作業にて張り替えるのに・・・

1時間以上はかかりました(>_<)

 

もちろん他にも6畳を受けていたので、本当に時間ギリギリになってしまいました( ;∀;)

(当然、この日は昼休みも無し)

 

それでも、持っていった時におばあちゃんが本当に喜んでくれたので・・・

全てが報われた気がしました!!

 

お客様の笑顔は神様です☆

 

本日も・・・

読んで頂きまして、ありがとうございますm(__)m