和紙表、施工例。

こんにちわ!!

 

どうも、葛飾区東堀切、「タカハシ」三男でございます!!

 

本日はポカポカしてるかと思いきや・・・

風が本当に冷たいですね((+_+))

 

インフルが流行ってるそうなので、皆様お気を付けて下さいね!!

 

さて、タイトルの通り(笑)

先日、和紙表を施工させて頂きまして・・・

自分的に大好きだったので、写真を撮らせてもらいました♪

 

匿名という形でご紹介させて頂きます!!

 

ケータイで撮ったので・・・

本当はもっとキレイなんです!!!

写真では伝えきれないのが悔しいです( ゚Д゚)

 

「流備(りゅうびん)表」

⇒床の間などに用いられる、元からこの色の畳表

に似ている今回の和紙表。

 

「目積(めせき)」

⇒畳の目が従来の物よりも詰まっている表

になっているのも特徴です。

 

専門用語ばかりになって参りましたが(笑)

 

ちなみに、和紙表そのものの特徴は・・・

(「タカハシ」三男調べ)

 

「メリット」

・水を吸収しない(染みないで拭ける)

・畳の変色がほぼ無い

・ゴザではないので、従来の物より強い

・様々な色から選ぶことが出来る

・ヘリなしなどもオススメ

 

「デメリット」

・ゴザでは無いので、匂いが無い

・畳表の呼吸は、従来と比べてどうなのか?

・お値段がやはり高い

 

っと、あくまで個人的な感想として書かせて頂きました。

 

先月に二度ほど施工させて頂きましたが・・・

やはり、サンプルよりも敷いてある姿は本当にキレイでしたね(^^♪

 

もし、気になるお客様がおりましたらご一報頂ければと思います!!

 

本日も・・・

読んで頂きまして、ありがとうございますm(__)m